トラックバック置場
- バトン置き場改め、トラックバックテーマに短文で回答する場所です。 ごく稀に突然増えます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイプ診断バトン
にゃっぽんの夜咲さんから強奪してきました。(ぇ
= A =
学級委員をやったことがある→×
そんな度胸無いです。
とか書きながら、部長、委員会の委員長はやってた。
長(男)女である→○
姉妹が欲しかったです。
相談されることが多い→△
うん、びみょ。
お年寄りには必ず席を譲る→△
携帯弄ってると気づきません←
阪急に「優先座席」が「できる」まではよく譲ってました。
優先座席には座ってません。
成績は中の上より上→×
テストは自分の実力を測るものです。
テストのためにわざわざ勉強するなんて本来の意図に反しているのです!!
とか書いてみる。
点数悪いですよそれが何か。
人前でメイクするなんてありえない!!!→○
それ以前に化粧してないorz
丸の数 2
= B =
何もない所でよく転ぶ→×
そんなに可愛くないから!
自分では笑わす気がないのに、周りの人はよく笑っている→×
いるよね、そういう子。
好きな色はピンク→×
ピンクより赤。
人に比べて行動が全体的にゆっくり→×
お昼ごはん一緒に食べてると、友達ののんびりさに内心驚きます。
何か集めているものがある→○
主に同人と絵を。
「なに言ってるかわかんない」と言われたことがある→×
「今更何言ってんの」は言われました(涙目)
丸の数 1
= C =
初対面の人と話すのが苦手→○
大の苦手。とりあえずバトン奪った人よりは更に。
自分で決めるよりも人に決めてもらったほうがラク→○
とか言いながら創作系で生きて行きたいとか思ってる自分www
人前に出るのが苦手→○
とか言いながらよくある…。卒論マジでどうしよう。
校則は破ったことがない→×
高校時代は漫画読んだりしてました。携帯も持っていってましたね。
細かい作業をするのが好き→×
無理。
丸の数 3
= D =
女友達より男友達が多い→△
ちょっと前までそうでした。
男の子二人と合作とか。
声が大きいとよく言われる→○
言われるというか、自覚はあります。
自分の知らない子に名前を知られていることがある→○
影でね、色々…。
自分のまわりはいつもにぎやかだ→×
騒いでる傍にそっといる、みたいな。
文化祭や体育祭は燃える!→△
体育祭の存在意義が不明。
いじめたいだけだろ教師が。
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる→×
通知表…もう忘れた。
丸の数 2
= E =
年齢より2歳以上年上に見られる→△
よく知らないけど、大学生には見えないんだろうな…。
1人でいるほうが楽→△
相手によります。
無表情でいると「怒ってる?」と聞かれる→×
無表情…?
自分はめったに怒らない→○
他人には怒らないです。
早く結婚したい→× 結婚はしたいですけどねぇ。
ってその前に彼氏か。
学校の友達に言っていない秘密がある→△
んーあるんだろうけど…。
どうだろ。
丸の数 1
*結果*
Aの○が一番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が一番多い人⇒天然タイプ
Cの○が一番多い人⇒ガーリー(大人しい)
Dの○が一番多い人⇒元気ッ仔タイプ
Eの○が一番多い人⇒大人タイプ
ガーリー≠大人しい。ガーリーは「可愛い」でしょ。
= A =
学級委員をやったことがある→×
そんな度胸無いです。
とか書きながら、部長、委員会の委員長はやってた。
長(男)女である→○
姉妹が欲しかったです。
相談されることが多い→△
うん、びみょ。
お年寄りには必ず席を譲る→△
携帯弄ってると気づきません←
阪急に「優先座席」が「できる」まではよく譲ってました。
優先座席には座ってません。
成績は中の上より上→×
テストは自分の実力を測るものです。
テストのためにわざわざ勉強するなんて本来の意図に反しているのです!!
とか書いてみる。
点数悪いですよそれが何か。
人前でメイクするなんてありえない!!!→○
それ以前に化粧してないorz
丸の数 2
= B =
何もない所でよく転ぶ→×
そんなに可愛くないから!
自分では笑わす気がないのに、周りの人はよく笑っている→×
いるよね、そういう子。
好きな色はピンク→×
ピンクより赤。
人に比べて行動が全体的にゆっくり→×
お昼ごはん一緒に食べてると、友達ののんびりさに内心驚きます。
何か集めているものがある→○
主に同人と絵を。
「なに言ってるかわかんない」と言われたことがある→×
「今更何言ってんの」は言われました(涙目)
丸の数 1
= C =
初対面の人と話すのが苦手→○
大の苦手。とりあえずバトン奪った人よりは更に。
自分で決めるよりも人に決めてもらったほうがラク→○
とか言いながら創作系で生きて行きたいとか思ってる自分www
人前に出るのが苦手→○
とか言いながらよくある…。卒論マジでどうしよう。
校則は破ったことがない→×
高校時代は漫画読んだりしてました。携帯も持っていってましたね。
細かい作業をするのが好き→×
無理。
丸の数 3
= D =
女友達より男友達が多い→△
ちょっと前までそうでした。
男の子二人と合作とか。
声が大きいとよく言われる→○
言われるというか、自覚はあります。
自分の知らない子に名前を知られていることがある→○
影でね、色々…。
自分のまわりはいつもにぎやかだ→×
騒いでる傍にそっといる、みたいな。
文化祭や体育祭は燃える!→△
体育祭の存在意義が不明。
いじめたいだけだろ教師が。
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる→×
通知表…もう忘れた。
丸の数 2
= E =
年齢より2歳以上年上に見られる→△
よく知らないけど、大学生には見えないんだろうな…。
1人でいるほうが楽→△
相手によります。
無表情でいると「怒ってる?」と聞かれる→×
無表情…?
自分はめったに怒らない→○
他人には怒らないです。
早く結婚したい→× 結婚はしたいですけどねぇ。
ってその前に彼氏か。
学校の友達に言っていない秘密がある→△
んーあるんだろうけど…。
どうだろ。
丸の数 1
*結果*
Aの○が一番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が一番多い人⇒天然タイプ
Cの○が一番多い人⇒ガーリー(大人しい)
Dの○が一番多い人⇒元気ッ仔タイプ
Eの○が一番多い人⇒大人タイプ
ガーリー≠大人しい。ガーリーは「可愛い」でしょ。
PR